卒業後の進路
- 宣伝・広報
- プロモーションプランナー
- ゲーム雑誌ライター
など
コース

ゲームシナリオコース
キャラクターとストーリーでゲームの『感動』を作る。シナリオ作法とストーリー&キャラメイクを基礎から学び、ゲーム業界で活躍できるシナリオライターを目指します。
小説ノベルズコース
文章と発想で広大な『世界』を作り出す。ノベル・小説を執筆するには文章力と発想力が必要です。ノベル・小説の技術とアイデア発想法を学び、ノベルズ ライター・小説家デビューを目指します。
時間割例
曜 日 | 学 年 | 1・2時限(9:20〜10:50) | 3・4時限(11:00〜12:30) | 5・6時限(13:20〜14:50) | 7・8時限(15:00〜16:30) | 9・10時限(16:40〜18:10) |
---|---|---|---|---|---|---|
科目名 | 科目名 | 科目名 | 科目名 | 科目名 | ||
月 | 1年前期 | ゲーム制作Ⅰ | ゲーム制作Ⅰ | 就職セミナー/HR | ||
1年後期 | ゲーム制作Ⅱ | ゲーム制作Ⅱ | 就職セミナー/HR | |||
2年前期 | ゲーム制作Ⅲ | ゲーム制作Ⅲ | 就職セミナー/HR | |||
2年後期 | 修了制作 | 修了制作 | キャリアアップ /HR |
|||
火 | 1年前期 | ライター基礎 | ライター基礎 | ゲーム概論 | ||
1年後期 | シナリオ演習 | シナリオ演習 | ゲーム概論 | |||
2年前期 | ゲームシナリオⅠ | ゲームシナリオⅠ | ||||
2年後期 | ゲームシナリオⅡ | ゲームシナリオⅡ | ||||
水 | 1年前期 | シナリオ基礎 | シナリオ基礎 | PC基礎 | PC基礎 | |
1年後期 | シナリオ演習 | シナリオ演習 | PC演習 | PC演習 | ||
2年前期 | ゲームPRⅠ | ゲームPRⅠ | 選択:サウンド | 選択:サウンド | ||
2年後期 | ゲームPRⅡ | ゲームPRⅡ | ||||
木 | 1年前期 | ゲーム企画Ⅰ | ゲーム企画Ⅰ | |||
1年後期 | プロモーション 演習 |
プロモーション 演習 |
ゲーム企画Ⅱ | ゲーム企画Ⅱ | ||
2年前期 | ライター実践Ⅰ | ライター実践Ⅰ | 選択:映像制作 | 選択:映像制作 | ||
2年後期 | WEB演習Ⅱ | WEB演習Ⅱ | ||||
金 | 1年前期 | 体感ゲームⅠ | 体感ゲームⅠ | ゲームエンジンⅠ | ゲームエンジンⅠ | |
1年後期 | 体感ゲームⅡ | 体感ゲームⅡ | ゲームエンジンⅡ | ゲームエンジンⅡ | ||
2年前期 | WEB基礎Ⅰ | WEB基礎Ⅰ | ||||
2年後期 | ゲーム実践Ⅱ | ゲーム実践Ⅱ |
講義 | 実習 |
※時間割は年度によって変更する場合があります
主な授業内容
ライター基礎
ゲームライターに必要な日本語能力、文語表現、編集や出版などの技術知識の基礎を学びます。
ゲームデザイン
実習を通じてゲームデザインを学び、アイデアを具体化する方法を身につけます。
ゲームシナリオ
キャラクターや世界観の設定やストーリー構成の制作から、ゲームシナリオの技術を学びます。