進学したいけど、学費が不安。そんな皆さまを応援するのが奨学金制度です。
高校在学中から予約ができるので早めの検討が有利!進学先が決まっていなくても予約できます。
学校卒業後に自分で働いて返済できる貸与型と、返済不要の給付型があります。
奨学金を活用して、夢への一歩を踏み出しましょう!
高校での予約を
オススメします!
卒業後働きながら
ゆっくりと学費返済!奨学金は、勉学に励む意欲と能力を持った学生が経済的な理由により学業をあきらめることのないよう貸与される制度です。卒業後、貸与された奨学金を返還する義務が生じますが、返還金は後輩の奨学金として活用される仕組みとなっています。
入学金や設備費など出費の負担が大きい入学時に初回のみ増額して貸与する「入学時特別増額貸与奨学金」や、毎月の貸与額から保証料を支払うことで連帯保証人を必要としない、「機関保証制度」があります。
[免除・減額+給付型]新しい国の制度
本校は修学支援新制度の
対象校です!
修学支援の新制度は、授業料等の減免と、日本学生支援機構の給付型奨学金(返還不要)がセットで受けられます。[対象]住民税非課税世帯・またはそれに準ずる世帯の学生
まずは奨学金の対象になるかを確認しましょう
進学資金シミュレーターは日本学生支援機構 奨学金相談センター
電話:0570-666-301(月〜金、9時〜20時)
※土日祝日、年末年始を除く※通話料が掛かります。